1. HOME
  2. お知らせ
  3. 新着情報
  4. 壱岐島ふるさと花火2021始動!!

壱岐島ふるさと花火2021始動!!

みなさん、こんにちは!壱岐島ふるさと花火事務局です。

さて、壱岐島ふるさと花火は今年も開催に向けて活動を開始しました!

5月上旬の壱岐市内での新型コロナウイルス感染拡大などにより、スタートが遅れてしまいましたが、コロナ禍の中にあっても、花火を打ち上げることで、経済復興や疫病退散を願うこと、また、今年も全国的な花火大会の中止が見込まれる中で、私たちの活動を通して、『日本中に元気と笑顔をお届けしたい!』と考えています。

 

〇壱岐島ふるさと花火2021(予定)

・日程:令和3年8月8日(日)※雨天決行、荒天の場合、8月9日に延期

・場所:花火打上 弁天崎公園、観覧会場 青い海と緑の広場

 

今年の日程を8月8日(日)にした理由ですが、

①オリンピックの関係で、祝日である山の日(8月11日)が8月8日になったこと。

②8月11日は平日の水曜日であるため、壱岐の観客の皆様がより観覧しやすい曜日にしたいこと。

③お盆時期に開催した場合、島外者の帰省等による新型コロナウイルス感染リスクが高まり、開催がより難しくなること。

を勘案いたしました。

 

日程変更により、ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、中止することなく、持続可能な花火大会を開催するため、私たちは柔軟な対応を行っていきたいと考えております。

今年は各種ガイドライン等に則り、昨年以上に感染症対策をとらなければなりませんが、人の出入りがある程度制限される離島だからこそできる花火大会があると考えています。

6月中旬ごろから寄付協賛のお願いに実行委員会メンバーがお伺いしますが、コロナ禍の折、市内の各事業者様も大変な状況かと思います。
ご無理のない範囲でご支援いただければ幸いです。

また、今年も協賛いただいたお礼として、アマビエ御札を寄贈させていただきます。今年のデザインは、笑門来福、千客万来の『招きアマビエ』となっていますので、店舗に掲示いただければ幸いです。(昨年のお札は回収させていただきます。)

今年も壱岐島ふるさと花火をよろしくお願いいたします!

関連記事